EXTERIORエクステリア
エコプロダクツ
足元を照らす確かな光
埋め込み型のソーラーLEDライト。
世界特許の特殊キャパシタとドイツ製ソーラーパネルに高輝度LEDを組み合わせたこのライトは、高性能ながらメンテナンスフリーですので、夜間のガレージやアプローチでも確かな足元を約束してくれます。
Type Variationタイプバリエーション
[タイル198]
[100正方形タイプ]
[100円筒タイプ]
[シリンダー50]
ソーラーLEDシリーズ設計材料価格
商品名 | サイズ(mm) | 重量(kg) | 価格 |
---|---|---|---|
タイル198 | 222×222×61 | 2.5 | 50,000円(税抜) |
100正方形 | 119×119×61 | 0.78 | 24,000円(税抜) |
100円筒 | 直径121×61 | 0.582 | 24,000円(税抜) |
シリンダー50 | 直径68.2×36.3 | 0.118 | 8,000円(税抜) |
●価格には消費税は含まれておりません。●製品のご使用前には、付属の取扱説明書を良く読み、内容を理解してからお使いください。
土をそのまま生かした高強度再生可能舗装材
数種類の砂を絶妙のバランスで配合し、土の特性を生かしたまま高強度に固める「まさdo楽」。
土としての質感はそのままに、高い強度で雑草を抑制します。
さらに透水性や保水性に優れていますので、土とコンクリートの良さを併せ持った次世代のエコ舗装材です。
Type Variationタイプバリエーション
右半分が湿った状態です。
※印刷の都合上、実物とは色が異なる場合があります。また、自然の土を原料にしておりますので、出荷ごとに色調・風合いに若干の差が生じる場合があります。

防塵(土埃を抑える)効果や、夏場の照り返しによる温度の抑制効果があります。
水溜りもできにくく、また保水性があり、気化熱により気温の上昇を抑える効果もあります。
■施工手順
- ①敷き均し
材料を袋から取り出し、コテなどで平坦に敷き均しします。
- ②散水
噴霧器・ジョウロなどで散水し、表面を均一に濡らします。表面が乾かないよう散水を繰り返し、全体を湿潤させます。散水の目安は、気候によりますが、1袋あたり2〜4L程度です。
- ③養生
丸一日は雨がかからないようにします。1〜2日程度で固化状況を確認してご使用願います。
■施工上のポイント
・施工場所が軟弱な場合、ひび割れなどの原因となります。
・霧状の丁寧な散水で表面がきれいに仕上がります。(噴霧器・シャワーヘッドの霧状など)
・勢いよく散水すると表面が乱れたり、砂が大量に浮いたり、強度不足の要因となります。
・過剰な散水により表面に水が浮いてしまうとハッカ(白華)することがあります。
まさdo楽設計材料価格
仕様 | 重量 | 価格 |
---|---|---|
2.5袋/㎡ | 20kg/袋 | 2,000円(税抜)/1袋 5,000円(税抜)/㎡ |
●価格には消費税は含まれておりません。